東京富士美術館:上村松園・松篁・淳之 三代展
3月5日、駐日大使館8か国の大使、公使、文化担当官及び夫人が八王子市にある東京富士美術館を訪問し、開催中の「上村松園・松篁・淳之 三代展」及び「山本作兵衛コレクション ユネスコ「世界の記憶」登録10周年記念」、東京富士美術館館蔵展を鑑賞した。
この鑑賞会は、国際婦人デーでもある3月8日を前に、日本を代表する画家で、初の女性文化勲章受章者、上村松園をより深く知ってもらおうという五木田聡館長の意向により実現した。
上村松園は明治から昭和にかけて活躍した女流画家で、透明感に満ちた気品あふれる美人画を得意とした。その息子でもある松皇は、母松園の影響を受けながらも、花鳥画を中心に描いた。「鳥の生活を理解しなければ鳥は描けない」と語っているように、松皇が描く鳥の世界は生気に満ち溢れ、美しく、「鳥の世界の美人画」とさえ称された。
上村敦之は現在も活躍する日本画家。本家とされた中国ではすでにすたれてしまった花鳥画の伝統を引き継ぎながらも、現代的な花鳥画を描く。教育者としても知られており、京都市立芸術大学教授、副学長、京都市学校歴史博物館の館長などを歴任。
この鑑賞会に参加した大使館は以下
インド、インドネシア、オランダ、ジャマイカ、チュニジアハンガリー、レバノン、メキシコ。
東京富士美術館ホームページ
関連記事: