ジャマイカコーヒーの日本への輸出70周年とメイヴィスバンクコーヒーファクトリーの100周年を祝って ジャマイカ大使館 記念ディナーを開催

二つの大きな記念すべき節目を祝うため、ショーナ=ケイ・リチャーズ駐日ジャマイカ大使は、メイヴィスバンクコーヒーファクトリー マネージングディレクター & CEO ノーマン・W・グラント氏と共に、ロイヤルパークホテルでディナーを開催し、上島達司 AJIJCジャマイカコーヒー輸入協議会会長(UCC上島珈琲株式会社代表取締役名誉会長)、MBCF副会長のマーク・マッキントッシュ氏らコーヒー貿易関係者を招いた。

メイヴィスバンクコーヒーファクトリー(MBCF)100周年と、日本輸出開始70年をお祝い
メイヴィスバンクコーヒーファクトリー(MBCF)100周年と、日本輸出開始70年をお祝い
ショーナ=ケイ・リチャーズ駐日ジャマイカ大使
ショーナ=ケイ・リチャーズ駐日ジャマイカ大使

現在、ジャマイカの高品質なブルーマウンテンコーヒーの生産及び輸出をするMBCFは1923年にヴィクターとエドナ・マンによって創業された。その第一歩を踏み出してから1世紀の間、MBCFはコーヒー生産農家、従業員、農家のファミリーに安定した仕事と生活を与え、最高品質のコーヒーを共に作ることでジャマイカの繁栄を築いてきた。コーヒーは道を開き、ジャマイカの投資、貿易と国家の発展に大きく貢献している。

日本とブルーマウンテンコーヒーの関係は1953年にMBCFが日本のキーコーヒーに三樽のグリーンビーンズを輸出した時に始まる。
日本はジャマイカが英国から独立した1962年8月6日同日に国家承認を行い、1964年3月に正式な外交関係を結んでいる。
その10年も前からブルーマウンテンコーヒーによる民間外交は始まっており、ブルーマウンテンコーヒーは初代駐日ジャマイカ大使とさえ言うことができる。

ブルーマウンテンコーヒーは日本人に深く愛されてきた。

そうしたマーケットの早期開発は、UCC上島珈琲株式会社の創業者上島忠雄氏とキーブル・マン氏の先駆的ともいえるパートナーシップの締結による。

現在もそのパートナーシップは上島忠雄氏の子息でもある現会長の上島達司氏に引き継がれている。

今年で70年を迎えるブルーマウンテンコーヒーと日本の関係は非常に大きく育ち、1953年の初輸出額は300米ドルであったが、現在では輸出額は年間平均2000万ドル相当に増加している。

日本市場はジャマイカブルーマウンテンコーヒーグリーンビーンズ輸出の75%を占めるほどに育った。

今年100周年を迎えたMBCFは、極上のブルーマウンテンコーヒーの輸出をより増加させていくとともに、コーヒー入りチョコレートなどの新商品の発売も開始し、更なる発展を進めている。
創業時からコーヒー農家、生産者、スタッフと共に歩み、ビジネスパートナーを大切にするウィンウィンの姿勢は変わらないが、MBCFはジャマイカを代表するグローバルブランドとなっている。

上島達司AJIJCジャマイカコーヒー輸入協議会会長(UCC上島珈琲株式会社代表取締役名誉会長)とショーナ=ケイ·リチャーズ大使
上島達司 AJIJCジャマイカコーヒー輸入協議会会長(UCC上島珈琲株式会社代表取締役名誉会長)とショーナ=ケイ·リチャーズ大使

こうしたウィンウィンの関係を築くために、歴代の駐日ジャマイカ大使が大変な努力を続けてきたことは決して無視できない。現在のショーナ=ケイ・リチャーズ大使もまたブルーマウンテンコーヒーのことを先任者と呼ぶ。

来年ジャマイカと日本のパートナーシップは還暦(60周年)を迎える。もちろん外交関係60周年(還暦)はキングオブコーヒーで祝杯を挙げることだろう。

この度のディナーも、最後は極上のブルーマウンテンコーヒーで締めくくられた。
その一杯がどれほどおいしかったことか。これぞブルーマウンテンコーヒー!と誰もが思ったに違いない。

Similar Posts