News

Swiss Christmas Market in Shibuya by Hersey Shiga

永田哲也『呼吸する記憶』

コンスタンチン·カキュシス駐日ギリシャ大使とヨアナ夫人、ルイ・オルランド・シャビエル駐日アンゴラ大使とファティマ夫人が、ホテルオークラのMAYU galleryで開催中の永田哲也『呼吸する記憶』展を訪問。 “Wagashi” is a series of contemporary artwork by Tetsuya Nagata that uses traditional Japanese confectionery molds to mold 永田哲也『呼吸する記憶』展日本の伝統的な和菓子の木型を和紙で型取り、現代アートとして生まれ変わった和菓紙。 そこには時代(時)の記憶と場所(空間)の記憶。そして、我々日本人の祝い(心)の記憶が写し出されている。作家は、それらを造形要素として連結させ、集積させ、新しい世界観へと構成。純白な和紙という素材によって生き生きと呼吸しながら作品へと昇華された姿は、白く無垢な輝きを放ちながら現実のものとして目の前に展開していく。…
Swiss Christmas Market in Shibuya by Hersey Shiga

Tetsuya Nagata – Breathing Memory

His Excellency Mr. Constantin Cakioussis and Mrs. Ioanna Charikleia Giannakarou, His Excellency Mr. Rui Orlando F.C. Silva Xavier and Mrs. Fatima Ferreira…
Ikebana flower arrangement

いけばなインターナショナルフェア2021開催

いけばなインターナショナル東京支部主催するフェアが、12月14日(火)東京・水天宮のロイヤルパークホテルで開催される。このフェアでは、31流派の家元作品を展示、また42ケ国の大使館の工芸品や食品が展示販売される。 開催日程/2021年12月14日(火)開催会場/ロイヤルパークホテル(東京都中央区日本橋蛎殻町2-1-1)開催時間/11:30〜15:30※一般客は、13時30分から15時までの受付。 コロナ感染拡大防止策のため入場制限あり。入場料/3000円(抽選券付き・当日券あり) ※当日券は枚数が限定。 事前購入希望の問い合わせ先:いけばなインターナショナル東京支部 03-3295-0720(木曜日を除く月〜金 11:00〜15:00) E-mail info@ikebanatokyo.or.jp
Ikebana flower arrangement

Ikebana International Fair 2021

Ikebana International Fair will be held on Tuesday, December 14th at the Royal Park Hotel(Suitengu). Ikebana by Iemoto of 31 schools will…

アイスランド ナショナルデー 2021

1918年12月1日、アイスランドはデンマークから主権を獲得。103周年となる今年もアイスランド大使館で主権獲得の記念日を祝うレセプションが行われた。 また、日本にアイスランド大使館が設立されて20周年を迎えた。 ステファン・ホイクル・ヨハネソン·アイスランド大使とハルドラ・マルフリドゥル・ヘルマンスドッティル夫人は政治家、ビジネスマン、アイスランド国民を大使館でのレセプションに招待、記念すべき日を祝った。

Icelandic National Day 2021

On December 1st, 1918, Iceland gained sovereignty from Denmark. This year marks the 103rd anniversary of Iceland’s independence and it was celebrated…

駐日ハイチ共和国のアート&珈琲と和の器

大使館イベントのお知らせ 12月カリブ海の島国、ハイチ共和国カラフルな絵画や温かみのあるメタルアート世界的に評価の高いハイチの絵画と和文化のコラボレーション日時:12月1日(水)-12月4日(土)13:00pm~17:00pmご来場·ご鑑賞:500円ワークショップ:1000円「ハイチ産珈琲×作家物茶器 “抹茶BOWL”」等 場所:和々nana gallery           東京都渋谷区広尾3-5-29 アクセス:http://www.nanagalleryhiroo.com/info.html *イベント詳細:和々ギャラリーホームページ 観覧·ワークショップ予約:https://reserva.be/wawo主催:和々nana gallery後援:駐日ハイチ共和国大使館協賛:ハマヤ株式会社、Magie du chocolat JIYUGAOKA協力:田中信彦、谷井直人(陶芸作家)、フラワーデコレーター協会

Wawa Nana Gallery

Haiti Republic of Japan Art & Coffee and Japanese Vessels “Utsuwa” The Republic of Haiti is an island country in the Caribbean…

山種美術館

エクアドル、ハンガリー、アイスランドの大使夫人は、日本画の師、太田慧香先生と共に山種美術館を訪問。開催中の【開館55周年記念特別展】奥村土牛―山﨑種二が愛した日本画の巨匠 第2弾―日本を代表する画家、奥村土牛の作品を鑑賞した。 大使夫人は毎週金曜日に日本画の手ほどきを太田慧香から受けており、日本美術についても豊富な知識を持っている。日本を代表する奥村土牛の画業に感動し、土牛の代表作「醍醐桜」の前ではため息を漏らしていた。 奥村土牛の代表作である「醍醐桜」の前で記念撮影。 左から シャーロット·ハン ハンガリー大使夫人マリア·アンパロ·バルベリス エクアドル大使夫人ハルドラ·マウルフリズル·ヘルマンスドッティル アイスランド大使夫人太田慧香 虚心洞太田秋亭四代目田中忠秋 株式会社コスモ 顧問