国際文化交流パーティ”SUMO”開催 日本の国技を楽しむ

日本の国技と言えば相撲。長い歴史を誇る日本古来のスポーツだが、今も日本人に深く愛され、さらには世界の人々にも愛され続けている。モンゴルをはじめ、海外から力士を目指し、相撲部屋に入門する若者も多い。

国際文化交流パーティ”SUMO”開催
国際文化交流パーティ”SUMO”開催

今回のイベントは、超党派 大相撲の発展を求める議員連盟のアドバイザーを務め、元力士でもある永井明が中心となり、より深い相撲文化の普及と国際化を目指して企画、運営された。

このイベントでは、元力士を揃え、会場内に土俵を作り、実際に力士同士がぶつかり合って数々の技を披露した。もちろん、相撲には日本古来、培われた美学ともいえるマナーがある。土俵の上での礼儀、取り組みでの禁じ手なども紹介された。いずれも外国人にも理解していただけるよう、丁寧な英語での説明がなされた。

元力士がぶつかり合って数々の技を披露した
元力士がぶつかり合って数々の技を披露した
土俵の上での礼儀、取り組みでの禁じ手なども紹介された
土俵の上での礼儀、取り組みでの禁じ手なども紹介された

続くアトラクションでは、会場に集まった参加者が力士の着ぐるみをきて相撲をとった。最初は参加に躊躇していたが、皆が沸き立ち、多くの男性が参加し、真剣に相撲をとった。駐日レバノン大使の令息も進んで参加し、引退したとはいえ、稽古を積んだ力士を互角の勝負をした。これは長い相撲となったが、どちらも譲らず、力相撲となった。最後は駐日レバノン大使のご令息が若さにものを言わせ、本物の相撲さながらの技で勝ちを得た!続いて、日本でレスリングのトップ10に入るという選手も参戦。その勝負も真剣そのもので、スピード感あふれる取り組みに改めて会場は沸いた。

特別コスチュームを纏い相撲体験を楽しむゲスト
特別コスチュームを纏い相撲体験を楽しむゲスト

最後にはそれぞれが力士と記念撮影。本当の土俵であれば、女人禁制であるが、ここでは誰もが土俵に入り、力士のポーズをとった。

ディミトリス・カラミツォス−ジラス駐日ギリシャ大使
ディミトリス・カラミツォス−ジラス駐日ギリシャ大使
モハメッド・サイード・ハリファ・アル・ブサイディ駐日オマーン国大使と力士
モハメッド・サイード・ハリファ・アル・ブサイディ駐日オマーン国大使と力士
ラルビ·カティ駐日アルジェリア大使
ラルビ・カティ駐日アルジェリア大使

相撲はもはや日本だけのスポーツとは言えないほどグローバルになった。しかし、その美学は守られ、それは日本人の心とも言える。

力士の経験もある永井明氏には、今後も本当の相撲を世界に広めるべく、活躍していただきたい。

Read also,

KONISHIKI:大関が語る相撲

ディミトリス・カラミツォス−ジラス新駐日ギリシャ大使に聞く

アルジェリア独立60周年記念インタビュー

Similar Posts