News
最上級抹茶スイーツ 〜 アーリーサマーアフタヌーンティー 〜 シャングリ・ラ東京
シャングリ・ラ 東京に、上質な手摘み抹茶を使用した抹茶スイーツが5月1日より期間限定登場! 初夏の風が清々しく、若葉萌える季節に、草木の緑が感じられるアーリーサマーアフタヌーンティーおよび、抹茶パフェの販売が開始される。アフタヌーンティーはテイクアウトにも対応。 江戸時代より京都・宇治で300年以上続く、茶農家・茶園清水屋の抹茶を使用したスイーツはどれも色鮮やかで清々しく、十代にわたり受け継いできた伝統農法により栽培・製造する、手摘み一番茶の豊かな風味を味わうことができる。 シャングリ・ラのクラシックな3段のティースタンドに並べられたアーリーサマーアフタヌーンティーには、空豆ピューレと抹茶の香りローストビーフと焼き蕪や、初夏野菜のグリーンキッシュなど枝豆、パプリカ、アナゴなど初夏の旬の食材から、茶園清水屋の10代目当主も太鼓判を押すというマンゴー抹茶タルトや抹茶オペラが並ぶ。 また、ラウンジ&バー「ザ・ロビーラウンジ」では同じく茶園清水屋の抹茶を使用した、濃厚抹茶のパフェが期間限定で登場。 宇治の茶農家ならではの深い味わいが口いっぱいに広がる抹茶アイスに、パイ生地のたい焼きをトッピングした愛らしいパフェ。 【アーリーサマーアフタヌーンティーの概要】 期間:5月1日(日)~6月30日(木) 内容: <スイーツ>抹茶オペラ / マンゴー抹茶タルト / メロンショートケーキ / レモンクロフィン / アジサイパルフェ <セイボリー>厚焼き玉子 枝豆山葵マヨネーズ パプリカパンサンドイッチ…
The Finest Matcha Sweets/Afternoon Tea – Shangri-la Tokyo-
Matcha sweets made with high-quality hand-picked matcha will be available at Shangri-La Tokyo for a limited time from May 1st. “Early summer…
日本でチリのオーガニックワインが発売開始 大使館で試飲会開催
チリ共和国大使館では4月1日金曜日にワイン·テイスティング·イベントを開催し、新たにオーガニックのクロ·サンタ·アナ·チリワインを紹介した。チリのワインに関わる歴史は古く、ワインという存在はチリの文化にも深く根ざしている。チリ大使館では、最近、有機チリワインの輸入が日本市場向けに開始されたことも発表している。 その代表的なワイン、クロ·サンタ·アナ·は、チリのコルチャグア渓谷にあるロベルト·イバラ·ガルシアとルイス·アントニオ·デ·グラシア·アレグレッティが所有するワイナリーで作られている。二人が所有するこのワイナリーは 1.3ヘクタールの広大な土地に、約10,000本のブドウの木が植えられている。このワイナリーからの毎年の生産量は約10,000リットルと少量ではあるが、その品質は最高という評価が与えられている。 ワイナリーのオーナーとして、二人は環境と地元の野生生物を尊重し、強い哲学を持ってほごにも当たっている。また、二人の哲学は、全てが手作りであるというそのワイン生産にも反映されている。作業工程をすべて手で行うことに加え、ワインは土、または樫の木で作られた樽に貯蔵され、発酵の過程を経ていく。こうした作業工程がある為、創り出されたワインは独特で自然な土の風味を持つ。また、二人は、保護犬60匹と保護猫20匹を飼い、10ヘクタールの湿地の管理もし、自然保護に貢献している。 詳細については、同社のWebサイトhttp://winc.asiaをご覧ください。 今回開催されたワイン·テイスティング·イベントでは、赤ワインのシリオス、アラレス、白ワインのベロなどを、ワインに合ったチリ料理、日本料理と共に試飲することができた。これらのワインはすでに2021年12月から日本の市場で入手可能になっており、日本のワイン輸入業者Wからご購入いただける。 クロ・サンタ・アナのワインは、日本の輸入業者「W」よりお買い求め頂けます。 株式詳細についてはこちらをご覧ください。 【関連記事】 「リシャール・ジョフロワ/調和・バランス・重奏感」 「フェスティバル・ラティノ・アメリカーノ2021・チャリティーバザール」
Organic Chilean Wine at the Chilean Embassy
The Embassy of the Republic of Chile held a wine-tasting event on Friday April 1st. Introducing guests to the organic Clos Santa…
CHARITY BAZAAR Organized by AWAAJ
AWAAJ, Association of Wives of African Ambassadors in Japan will hold a charity bazaar at the Embassy of the Republic of Angola…
駐⽇アフリカ⼤使夫⼈会チャリティーバザーのお知らせ
駐日アフリカ大使夫人会が久々にバザーを開催。アンゴラ大使館で開催される。美味しい本場のアフリカ諸国の料理を味わい、工芸品などのショッピングを楽しみ、アフリカ音楽で踊ろう! 入場には チケット1000円が必要。 詳細は; ⽇時: 2022年4⽉20⽇(⽔)10時〜12時 13時〜15時場所: アンゴラ⼤使館(世⽥⾕区代沢2-10-24)井の頭線 池ノ上駅 南⼝徒歩4分⼩⽥急線 下北沢駅 中央⼝徒歩12分収益の⼀部は、アフリカと⽇本のさまざまな慈善団体に寄付される。 チケット:1000円チケットの購入:アンゴラ共和国大使館TEL: 03-3464-8451 Email: m-xavier@angola.or.jpPhone: 080-5867-3701. もしくは当日券もあり。
心に残る文化交流 バリの雰囲気で楽しむお花見
昨日までの大雨がうそのような晴天の一日、インドネシア大使公邸で観桜会が開催された。 この観桜会には、インドネシアに関係する日本人、外交官等の他に、近隣の人々が多く招待され、小さな子供たちの姿も目立った。 お花見という日本の文化を楽しむとともに、ここではインドネシアの文化も紹介された。バリ島の門を公邸の庭に建て、ガムラン音楽の演奏と共にレゴンというバリ島の舞も披露された。また、女性の踊り手のリードにより、このお花見への参加者の多くもレゴンに参加し、共にインドネシアの踊りを楽しんだ。 その後、インドネシア大使館スタッフによるバンドの演奏が行われた。インドネシアの人は歌がうまいとよく言われるが、この「大使館バンド」の演奏は圧巻だった。とても素人、外交官による構成とは思えないほど素晴らしく、それぞれから「駐日大使館の中で一番素晴らしいバンド」という評価を与えられた。 大使夫妻のあたたかなホスピタリティの下、インドネシアに関わる人々、大使公邸の近隣の人々が心と一つにして楽しみ、親睦を深めた花見であった。 Read also: Let’s Reconnect!『にっぽん-大使たちの視線』
Hanami in Bali Ambiance
Over the past few days, heavy rain has poured down on Tokyo. Yesterday, the sun finally came out from hiding. The Indonesian…
エシカルジュエリーHASUNA×シャングリ・ラ 東京
シャングリ・ラ 東京 Chiスパにて、エシカルでサステイナブルなジュエリー「HASUNA」の販売が開始されました。Chiスパにて購入可能なコラボレーションコレクション「Chakra(チャクラ)コレクション」の他、HASUNAオンラインストアでは「Chance(チャンス)コレクション」も販売中。 《Chakra コレクション》 Chiスパのためにデザイン制作されたオリジナルジュエリー。肌に映えるイエローゴールド(K18)に、お好きな、カラーストーンを組み合わせて、世界で唯一のネックレス・ピアスをオーダー頂けます。 《チャクラカラーについて》 アメシスト(紫) 頭頂部、エネルギーを取り込む アパタイト(青) のど、コミュニケーション・自己実現 エメラルド(緑) 胸、思いやり・充実感 レモンクオーツ(黄) みぞおち、肉体的自我のコントロール シトリン(橙) 丹田、前に進む意志・情熱 ルビー(赤) 会陰、大地とのつながり・安定性 《HASUNA について》 HASUNAは永続的に受け継がれるPERPETUAL JEWELRY(パーペチュアルジュエリー)がコンセプトの日本初のエシカルジュエリーブランドです。 時代が変わっても愛され続ける普遍的な美しさを持つHASUNAのジュエリーは大切な人へ、そして未来へと受け継がれます。また人々の営みや、自然に配慮して生み出された、エシカルな素材のダイヤモンドやゴールドなどを用い、手に届く瞬間までのストーリーが美しいジュエリーを追及しています。 HASUNAは2014年4月、日本で初めてRJC(※1)の認証を取得しました。RJCが認定する第三者監査機関による適合検証が行われ、当社は鉱山から小売りのジュエリーのサプライチェーン全体において、透明性が高く、人権・社会・環境に配慮をした倫理的事業を展開しているという認定をされています。 ※Responsible Jewellery Council(責任あるジュエリー協議会)…
Ethical Jewelry HASUNA x Shangri-La Tokyo
The ethical and sustainable jewelry brand “HASUNA” is now available at Shangri-La Tokyo Chi Spa. In addition to the collaboration collection “Chakra…