Sweden Jazz Week開催決定!
スウェーデンが誇る最高のジャズミュージシャン11人が来日。日本で最高のジャズパフォーマンスが聞ける「Sweden Jazz Week」が開催される。 スウェーデンのジャズは現代的であると同時に昔からの民謡と深く結びついている、その北欧独特の哀愁を帯びた風合いに魅力があり、日本にもファンが多い。 今回の来日では日本の能楽とのフュージョンが実現。能楽堂での演奏も見逃せない。 出演: Lars Jansson Trio(ラーシュ・ヤンソン トリオ) ラーシュ・ヤンソンは現代ヨーロッパを代表するジャズピアニスト、作曲家。1979年に自分のトリオを結成。1990年には、スウェーデンの優秀なジャズミュージシャンに与えられるヤン・ヨハンソン音楽賞を受賞する。1999年以降は数多く来日し、日本各地でライブ演奏を精力的に行い多くの熱烈なファンを獲得。日本における北欧・スウェーデン・ジャズ人気の立役者の一人である Isabella Lundgren & Her Trio(イザベラ・ラングレン トリオ) イザベラ・ラングレンはスウェーデン、ヴァルムランド地方カールスタード市出身のジャズ·シンガー。アルバム「It Had To Be You」でデビュー。このアルバムは日本で2013年4月に発売され一躍大きな人気を博した。2014年に第2弾アルバム「Somehow Life Got…